最近仕事の関係でオンラインセミナーで情報収集することが増えてきたけど、基本的に一方的に話を聴くだけで、カメラオフ・マイクオフの中で、インプットが殆どなので、聞きながらバイクトレするようになった。
今日は1時間丁度だったので、FTPの70~75%くらいで漕ぎ続ける。
バイクを漕ぎながらの方が、話を聞いて理解しようと集中するので、内容が頭に残るし、必要そうなところは後でメモで書き出してアウトプットすればいいから、実は今までのダラダラ聞くスタイルよりも生産性が上がってると思う。
トレーニングの後はシャワーに入る必要あるので、その時間だけちょっと余計にかかることになるけど、そこから気分転換にもなって、次の業務にも集中できるし、結構良いこと尽くし。
巷ではコロナ渦の在宅勤務中の気分転換で一番行われているのは散歩らしい。
まあ業務時間中に散歩行くのも、バイク漕ぐのも大差ないでしょうと思うし、引き続きセミナー聴講中はバイクトレ取り入れていこう。
【本日のトレーニング実績】
Bike / 60min / TSS 50